メンバーブログ 新着

車椅子の工夫

2025年3月29日

こんにちは!本部役員の陽菜です。

春めいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌸

私は1月に「オンライン交流会」に参加させていただきました。

情報共有や色々なお話しを伺うことができ、大変貴重な時間となりました✨

さて、今回は車椅子についてお話しします。

私は車椅子を買い替えて3台目になります。

乗り心地や機能性、デザインを見ながら、いくつかのメーカーを試乗して決めました。

車椅子を購入するときは、フレームの色選びが楽しみの一つなんです!

1台目はピンク、2台目はラメ入りパープル、今はマットブラックの車椅子を使っています。

この前「かっこいい車椅子ですね」って言ってもらえたのが、嬉しかったです😊

車椅子には、自走式車椅子や介助式車椅子、電動車椅子、リクライニング車椅子と、様々な種類があります。

そして、国内メーカーだけでなく、スウェーデンなど海外メーカーの車椅子もあり、選択肢がさらに広がります。

長く使うものなので、生活環境や自分の体に合った車椅子を選ぶことが大切だと思います。

車椅子の工夫をご紹介します。

良い車椅子に出会えることで、行動範囲がぐっと広がります✨

ご参考になれば幸いです。

患者会では、今後もオンライン交流会を開催していきます🍀

ご興味ある方は、お気軽に患者会にお問い合わせください。

-メンバーブログ, 新着