2type_friends

メンバーブログ 新着

合同運動会に参加して

初めまして、大学3年生で絶賛就活中の本部役員のムラタです! 2型コラーゲン異常症、スティックラー症候群当事者で、普段は両松葉杖と片耳補聴器で生活しています。ちなみに去年のクリスマスに高校の友達と遊んだ ...

メンバーブログ 新着

シブリングサポーター研修に参加して

こんにちは。2型コラーゲン異常症、スティックラー症候群の小学5年生の娘(ちー)を持つ母、ちーままです。 ちーには、中2兄と小2弟がいます。いわゆる「きょうだいじ」ですが、あまり我が家は気にしていません ...

メンバーブログ 新着

【学校生活】小6レポート①

2025/4/27  

こんにちは! やっと花粉症が落ち着いてきたのに、点鼻薬の分解ができず、ごみ処理に悩む本部役員のカマドです。(市にちゃんと問合せしてみます!) さて、新年度がスタートして1ヶ月。皆さん、生活リズムは決ま ...

メンバーブログ 新着

【報告】RDDひまわり(神奈川)

本部委員のオオタニです(o^U^o) 4月12日(土)神奈川県秦野市の八重桜畑🌸にて開催されたRDDひまわりのイベントに行って参りました! 企画の内容は 「ひまわり 秦野さくらばたけま ...

メンバーブログ 新着

車椅子の工夫

2025/3/17  

こんにちは!本部役員の陽菜です。 春めいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌸 私は1月に「オンライン交流会」に参加させていただきました。 情報共有や色々なお話しを伺うことが ...

メンバーブログ 新着

【報告】RDD Tokyo

本部委員のオオタニです(*^^*) RDD Tokyoのイベントに行って参りました。 世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day, RDD)は、世界中の希少・難治性疾患の患者さんやご家 ...

メンバーブログ 新着

【活動報告】日本小児遺伝学会学術集会ブース出展‼

2025/3/9  

この季節は鼻水と目のかゆみに悩まされ早5年・・・まだ花粉症と認めるもんか‼と抗っている本部役員のカマドです。 3月に入り卒業シーズンを迎えましたね。卒業される皆様おめでとうございます!! ...

メンバーブログ 新着

SAGA2024に参加して

こんにちは。今回は国スポ、全障スポ開会式への参加の報告です。 2024年から国民体育大会が、国民スポーツ大会に名前が変わりました。 開催地である佐賀県では「すべての人にスポーツのチカラを」をコンセプト ...

メンバーブログ 新着

【福祉車両】

こんにちは(˶′◡′˶) 1月は行ってしまう。 2月は逃げてしまう。 3月は去ってしまう。 1・2・3月はあっという間に過ぎてしまいますね。 本部委員のオオタニです(๑´ㅂ`๑) 今回は福祉車両のご紹 ...

メンバーブログ 新着

【ご紹介】金沢貴保著『医療的ケア児の命をつなぐ 』

本部委員のオオタニです。 今回は本の紹介をさせていただきたいと思います📗 金沢貴保先生が『医療的ケア児の命をつなぐ 』の著作を上梓されました。 金沢 貴保(かなざわ たかもり)1977 ...